身近なところに潜むせめぎ合いがある。

五城目朝市通りの入り口にある酒蔵カフェの駐車場でのこと。
いつも何気なく車を置いている駐車場。
入口には観葉植物の植木鉢が列をなして、通りとの境界になっている。
駐車場と隣の家の間の境界にも植木鉢が並べてある。
よくよくカフェに通っていると、だんだんとこの植木鉢が増えていた。
少しずつ列が密になって、駐車場にはみ出すようになってきてた。
酒蔵カフェの人にお話を聞いてみた。きっと、彼らが管理しているはず。
「違うの、あれお隣さんが植えてるんだよ」
敷地自体は酒蔵なのだが、その境界に植物が少しずつ前進しているそう。
スプラトゥーンみたいにたくさん塗ったほうが勝ちのゲームではないが、
植木鉢によるせめぎあいが各地で起こっているようだ。
いつも見ている植木鉢は、いつもそこにあるとは限らない。
華やかに咲いていると思いきや、互の境界を拡張する戦いがあるのかも。
ではでは、国語・算数・理科・デザイン! (投稿:柳澤龍|一般社団法人ドチャベンジャーズ)