-若者と地域をつなぐプロジェクト事業-『国語・算数・理科・デザイン!』

-若者と地域をつなぐプロジェクト事業-
『国語・算数・理科・デザイン!』

「言葉」という「デザイン」

  

  

私(澁谷デザイン事務所の澁谷)からの投稿は

約一ヶ月ぶりの投稿となってしまいまして、本当にごめんなさい、反省。

 

 

ということで、この一ヶ月の中で、一番僕が感じた「観察」を今日は一つ。

 

 

こちらブログにも、何度となく口煩く書いている気がしますが、

「デザイン」とは「言葉」のことだと、僕はつくづく感じます。

そして「デザイン」とは、「手」でする行為ではなく「足」でする行為だとも、つくづく感じます。

 

 

 

つい先日のこと、某図書館で見かけた「言葉」という「デザイン」

コロナ禍の影響を受けて、メッセージされるようになった「人との距離」のこと。

「ソーシャルディスタンスを保つため、一つ席を空けてお座りください」

と、言葉にするのか……、それとも……

この某図書館に勤務する「司書」という名の「デザイナー」が言葉に向き合ったように

「ぼくのとなり 空いてるワン」と、言葉にするのか。

ここには「伝え方・伝わり方」における大きな意味・デザインの違いが見て取れる。

このメッセージサイン、流石の司書さん、あっぱれだなと。

  

 

社会に溢れる「言葉」を今一度疑ってみること。

どこか分かっていたような言葉の裏側にこそ、

「デザイン」の本質的なスタートラインが見え隠れしている。

そして、「デザイン」は「手」ではなく、「足」で遂行することなのだと

最後に念押しさせていただく!

 

 

今年も残すところ、あと一ヶ月半。

ここからギアを一段上げて、このブログにも注力したいと思います(再反省)。

 

 

 

ではでは、国語・算数・理科・デザイン!    (投稿:澁谷和之|澁谷デザイン事務所)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

主催:秋田県あきた未来創造部地域づくり推進課
運営:一般社団法人ドチャベンジャーズ
企画・協力:澁谷デザイン事務所